1
日々、珈琲を点てていると、
coffee and cigarettesの世界に、 トリップしてしまう。 ただ、上から珈琲を見ているから、 という、単純な理由かもしれないが、 珈琲屋ゆえに、色々な、 ショートストーリーがあるのもまた、 理由のはずである。 愛をしいダメ~な殿方達が 繰り広げる、ゆる~い場面の数々。 なかなか、仕事中には、 写真を撮れないので、 オフのときに撮ったこんな一枚にて。 ![]() 町屋の渋い喫茶店にて。 ひたすら、BGMが、 ユーミンだった。 それまた一興。 わーーーーーーーい! 給料日!!と、 滅多に買わない、 缶々を購入★ 新旧の差が激しい。 古い方をみて、 いや、買ってあげるよ! と言われることが多いのだが、 買っちゃった★…と言えない チキンな自分である。 ▲
by keita-aoi
| 2014-02-23 23:59
私のNo. 1映画は、"Gadjo dilo"♪
どこへ移り住む時にも、 必ずお供に持っていくDVDである。 ![]() 2012年の、秋? 全部いらない、って、思ったときに、 残ったもの。 bellydance を、始めるよりも、 きっとずっと前に観て、 ことあるごとに、また観る映画。 ふと、bellydanceシーンがあったり するのだ。 そんなことが影響してか?しないでか? 映画を観た数年後、bellydanceを、 始めたのであった。 人生、酒と音楽と踊りだ! 嬉しいときも、悲しいときも、 そう、結婚式も、大事な人が死んでしまったときも、 呑んで踊る。 ジプシーゆえの迫害、 才能、感性。 奔放な感情。 また、近いうちに、観よう★ No. 1さんにも、観せたい! ▲
by keita-aoi
| 2014-02-15 23:59
雪だね!!雪!!
ままんは、久々のお休みに、 喜び勇んで、映画を観に 出掛けて行ったよ★ ![]() こ~んなところへ。 ままんのNo. 1のヒトの、 No. 1の映画。 ままん、うとうと…!! いいのか!?ままん???? ![]() うとうと♪ うさうさ~♪ ままんのNo. 1の映画は…。 乞う御期待(>_<)!! ▲
by keita-aoi
| 2014-02-14 23:59
![]() ときめいてしまって、 ちょいと奮発、アンデルセン童話集を購入。 (古本だけどね★) 絵が、なんだか、 子供向けという感じではなくて、 大人テイストなのと、 なぜなぜ?訳は荒俣宏?? というのと、 アンデルセンは、元旦那殿の故郷、 デンマークのヒト、 というのと、 あれこれ、原因が重なり 悩んだ末に、ほいっと★ 買ってしまった。 結果、満足♪ 荒俣くんの(馴れ馴れしくて、失礼) 訳が、普通にスゴくよいのと、 童話の、のんびりペースが心地好いのと、 たまーに入っている挿し絵と、 ちょうど、なんだか雪の季節なのと、 色々あって、とても好い♪ 大人になって読む、子供向けの本。 これは、普通、子供ができたときに ちょうどよく、読み返す機会ができるのかも知れないが、 ふと、思い立って読んでみて、 子供よりむしろ、大人の方が 読んだ方がイイんぢゃないか? なんて思う。 あ、別に、元旦那に、 全く未練はないけどね★ ご縁があったことは、確かだ。 ▲
by keita-aoi
| 2014-02-13 23:59
1 |
以前の記事
2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 お気に入りブログ
flarist 日々是平凡(or あれも... 真四角の窓から見た世界 カルイオモイ ~phot... coolys creek... バシャコン!アルバム M k Cool Pic... 相模大野 BAR オード... Fantastic gi... 光と共に… Это мо... ブリキの箱 In The Soup ちょっと待ってて まぁいいか、とものぐさの日々 答えの無い写真 ブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||